こんばんわ、か~じ~です。
タイトルにもありますように住宅ローンを1カ月分滞納、どうしよう?という記事がヤフーニュースにありコメントランキングの1位でした。
新型コロナで仕事がなくなったのかなと思い記事を見ているとコロナは関係なく、3800万円の住宅ローンがあり手取りは夫婦あわせて50万円。しかし、固定費が高いため住宅ローンを1か月分滞納という相談記事。
手取りで50万円で、払えないってどういうこと?と思いつつヤフーの記事に皆さんが高い関心があるということはそれに近い予備軍も含めて、先行き不安な方も一定数いると思われます。
昔から住宅は買えば資産になるという信仰があり、賃貸派と購入派に分かれていますがどうなのでしょう?これに関して私の考えは答えはありません。という思いです。
答えというよりも、正解がないような気がします。例えば1億円出してオリンピック会場を見下ろせるような高層マンションを買えば購入時よりも値段が上がるというような現象がつい数か月前まで起きていました。
地方においても10年前に買ったマンションが経年劣化で相応の価格に落ちていたところ、近所で再開発がはじまり駅が奇麗になり、大型病院ができ、大手スーパーができ、新築の住宅街ができれば中古マンションの値段もかなり上昇します。
逆に数か月前にオリンピック会場の近くの高級マンションを買った方は、真っ青になっているでしょうし、地方においては買ったときは整備された住宅街だったが10年もすれば魅力がなくなって価値が激減している場合もあります。
私の中では住宅を購入するとすれば、場所の選定と、10年20年先にその地区がどういう発展をするか考えつくして購入となります。
特に今回のコロナの影響で各地の有能なリーダーが出てきています。今後は一層その形が町づくりなどにあらわれると思いますので購入するなら場所の選定は本当に大事になるはずです。
一方で、住む場所に縛られたくない場合は賃貸となり町も良さそうな場所を見つけては引っ越すという形です。テレワークが進むことにより私の考えでは、例えばお子さんがいらっしゃる方で学校を変えるのがネックとなっていたのが従来です。
今後、学校教育のオンライン化が進めばそのあたりのハードルも下がると考えられます。例えば引っ越ししても元の学校のオンライン授業が受けれるとなれば子供にとっても嬉しいはずです。
とにもかくにも、コロナの影響でライフスタイルががらっと変わる可能性がありますので、住宅選びの基準も大きく変わってきそうですね。
さて今日の日経平均の終値はマイナス12円の19771円でした。
ではまた(^^)/
コメント