こんばんわ、か~じ~です。
タイトルにもありますように、ガストなどを運営するすかいらーくグループが深夜営業を全店で廃止するとヤフーニュースにあります。
コロナの前にもこうした深夜営業時間の短縮などの動きはありましたが、7月1日からガストやバーミヤンなどグループ全店で深夜営業の廃止とありますので、このコロナの経済活動に与える影響は強烈です。
すかいらーくグループの従業員数は10万人ですが、深夜営業が廃止になって喜ぶ方もいれば昼の仕事と掛け持ちで働いていたパートの方で困る方もいるでしょう。しかも代替えの仕事が他にあるか?といえば以前のように簡単にはありません。
話しは変わりますが、昨日のブログで株を何か買おうかな?と書いたのですが、本日26日に2銘柄購入しました。コロナショックで暴落が来ると思い、全保有銘柄を売却していましたが久しぶりに保有しました。
購入した銘柄は以前も保有していたサイバーエージェントを5495円で100株と業務スーパーを運営する神戸物産を5353円で100株購入です。両方で108万4800円です。
しかし、買った初日からマイナス2800円と幸先の悪いスタートです。しかも夜の19時頃に中国の習近平さんが、「戦争の準備と訓練を開始する」と発言したとニュースで出てくるという悪い材料が。
今回はいつも自分が買う時の、人が注目してない時に買って注目が集まりだした時には売るというスタイルではないため駄目だと判断すればすぐに売却する予定です。
27日に暴落しないことを願うのみです・・・
さて今日の日経平均の終値はプラス529円の21721円でした。
ではまた(^^)/
コメント